ふくしまっ子 津山でのびのび元気回復 夏休み親子保養プロジェクト

●ふくしまっ子 津山でのびのび元気回復

 2017年夏休み 親子保養プロジェクト

--------------------------------------------

毎年、東日本大震災被災地の子供たち(親子)を

美作(岡山県北部地方)に招き、保養してもらいながら心身ともに

元気になってもらおうという企画を行っています。

今回の保養で春夏合わせて9回目となります。

 

つきましては、期間内に皆さまのご協力をお願いできればと思います。

子供達の笑顔のために、ぜひよろしくお願いいたします

 

●保養期間:2017年7月30日~8月8日

●親子で計45名ほど 久米ロッジに宿泊していただきます

 

【ご協力いただきたい内容】

1.食材のご提供

 滞在中、宿泊の親子、調理ボランティアで食事を作ります。

 野菜、米、その他加工品、など、ご提供いただける方を探しています。

 

2.ボランティアスタッフ

 期間中、川遊び&魚釣り、海水浴、久米ロッジを拠点とした各種イベント

 を行います。昼夕食は調理スタッフが食事を作ります

 それぞれで助力いただける方を募集しています

 

3.募金のお願い

 子供達の受け入れについては一部の食費以外は受け入れ側で対応を

 しております。

 より良い滞在期間を過ごしてもらうために資金のご協力いただける方を

 求めています。

 

●上記1~3について、まずは久米ロッジまでご連絡ください

 

 お問合せ先:TEL 0868-57-2143

       メールアドレス shitori@sitorinosato.jp

                     ご連絡用フォームはこちら

 

●プロジェクトについての詳細は こちら をご覧ください

 (トップページ → お知らせ のページに詳細があります)

 または下部よりPDFをダウンロードしてご覧ください

 

 皆さまの温かいご協力ご支援をお待ちしております

 どうぞよろしくお願いいたします

ふくしまっ子津山でのびのび元気回復 2017年夏休み親子保養プロジェクト
今回のプロジェクトに関し、ご参加いただく親子の方への参加募集要項です
boshu.pdf
PDFファイル 835.1 KB
期間中のスケジュール
期間中に行うスケジュールとなります
sk.pdf
PDFファイル 191.2 KB
2017夏休み親子保養プロジェクト 募金のお願い
2017spring.pdf
PDFファイル 1.0 MB