「早春の里山塾」

平成26年3月22日(土)に久米ロッジにて「早春の里山塾」が開催されました。

 

「簡易済化炉による竹炭製造」

「竹コップ、竹箸、竹椀製作」

「野外炊飯」

「シイタケの植菌」

「森林散策・史跡の解説」

「里山談義(夜間)」

など学び楽しみながら過ごした数時間でした。

皆で作成した竹椀、器、竹箸で山野草の天ぷらと豚汁、ごはんの最高に美味しい時間です。

皆で食べてます。

この日はお天気も良く、素晴らしい里山日和となりました。

里山塾の体験はまた開催されます。

たくさんの皆さんのご参加をお待ちしております。

 

主催:農のある暮らし地域協議会/NPO法人 倭文の郷